2019.12.09 | 子育て広場だっこ「ん・っぱ!」
子育て広場「だっこ」は1歳のお子さんを対象とした
遊びのワークショップです。
今日のテーマは「ん・ぱっ!」
歩いたり、弾んだり、走ったり・・・
動くことがますます楽しく、面白くなる1歳の時期。
こども芸術大学の広い劇場(ホール)でお家の人や
お友だちと思い切り身体を動かして遊びました。
まずは親子で触れ合いながら準備運動。
手をつないで左右にぶらぶら~!
両手の間から「こんにちはー!」と顔を出すと
思わず笑顔がこぼれます。
次はこども芸術大学のお友だちも日頃から親しんでいるリズム遊び。
ピアノの音に合わせて、様々な動きを楽しみます。
今日はそら組(2歳)の子どもたちも一緒に参加して
”こんな風にするんだよ-!”と動きを見せてくれました。
ギャロップ
手をぐんと広げて横にぴょんぴょん!見ることも楽しみのひとつ。
お家の人たちの動きやお友だちの動き、音、雰囲気…
さまざまなことを感じています。
かめ/ブリッジ
そら組のお友だちが目の前で披露してくれました。
まずは見よう見まね。
きちんと動くことよりも”やりたい気持ち”を大切に。
他にも身近なものになりきって、いろんな動きに親しみました。
お気に入りの動きはあったかな?
次回のだっこは3月6日(金)。
「まぜまぜ」をテーマに小麦粉を使った感触遊びをします。
ぜひ遊びに来てくださいね♪