2018.12.26 | 終わりの会
冬休みを前に、
ほし(年少)・たいよう(年中)・だいち(年長)の子どもたちで、
終わりの会を行いました。
冬休みの過ごし方を、先生からのお話を真剣に聞く子どもたち。
早寝早起きを心がけること
雪遊びを楽しむために気をつけること
お客さまや親戚の人への挨拶をすること…
みんなが楽しくて気持ちよく新年を迎えられるように確認しました。
次に、2018年で一番楽しかったことを聞いてみると
「だいち組(年長)みんなで山寺へ行ったことが楽しかったです!」
「パーティーごっこが楽しかったです」
「クリスマスツリーを作ったことが楽しかったです」
この1年間、こども芸大で経験したことの中から、
楽しかった思い出をお話ししてくれました。
お友だちの話を聞いて、「ぼくもそれ楽しかった!」と共感したり、
「わたしはこれかなあ」と自分なりに考えてみたりする姿がありました。
みんな心の中で、こども芸大での思い出を
大切にしているのだと感じた時間でした。
最後は園長先生と、
「新しい年にまた会おうね」と約束をして終わりの会を閉じました。
みんなが元気に、2019年を迎えてこども芸大に来れますように!